以前バンコクからスコータイとチェンマイを6日間で周遊してきました。そのときはバスで行っていたのでかなり移動が大変でした。
スコータイにはモーチットから7時間くらいかけて夕方到着しました。いつもなら飛び込みでグストハウス探しをするのですが、スコータイのバスターミナルにはそういう客引きのお兄さんたちもいます。
そのお兄さんの話を聞いてみると、安いゲストハウスを紹介してくれます。一泊350Bくらいだったと思います。そのゲストハウスは日本のガイドブックにも記載してあったので安心していました。
ゲストハウスに到着するとお洒落な感じの外観で悪くないです。部屋を見させてもらいましたが、ダブルルームで中も清潔感がありいい感じです。お客は西洋人だけでした。日本人は見かけませんでした。
夕方特にやることもなかったので、あたりを散策しましたが何もないです。普通の田舎町です。いかにバンコクが都会かっていうのが分かります。スコータイ遺跡があるから外人が来る程度なんでしょうね。
翌日はスコータイ遺跡を見に行くことにしていたので、その日は適当に屋台で夕食を食べてから翌日に備えることにしました。
翌朝、起きると体に
異変が・・。両ひじの内側部分に
無数に小さな赤い斑点があります。痒みはなかったですが、20cmくらいあったと思いますが見事に斑点だらけです。自分自身で見ても気持ち悪かったです。原因はベッドにいる虫なんでしょうね。今度はトイレに行くと、ゴキブリが死にかけてます。
なんだここは・・?虫だらけじゃん・・。その後ベッドをよく見てみると枕に小さな虫が歩いてます。気持ち悪っ!!
そんな気持ち悪い状態で遺跡を見学してきました・・。ゲストハウスは安すぎると変な虫が出るからゲストハウス選びは気をつけていたのですが・・。そのゲストハウスにはもう行くことはないでしょう。まあ特に何もせずに治ったからいいんですけどね。でも気分悪いですよね。
バンコクでも安宿はたくさんありますが、そういうところに宿泊される方は気をつけましょうね。

どうでもいいネタだな〜。

そうだな・・。でもポチっと!!
にほんブログ村